「ドラゴン桜」という漫画をご存知でしょうか?
勉強できない子が東大を目指すという内容なのですが,その中でこんな話がありました。
自分が親になったつもりで,これから野球を始めようとする子供にグローブを買ってあげるとします。
・3,000円
・6,000円
・1万円
このうち,そのグローブを買い与えますか?という質問です。
「これから始めるなら3,000円のグローブで十分だ」という考えの方が多いのではと思いますが,これではその子供は野球が上手くならないといいます。
なぜなら,この選び方は「今の現状」に合わせた選び方だからだそうです。
対して、上手くなる選び方は「すでに上手くなっているという前提で選ぶ」ことだそうです。
ようするに「目標がすでに実現しているかのように行動することで目標を真に達成できる」ということです。
アフィリエイトもそうで,初心者を早く脱出するのであれば,すでにしっかりと報酬を得ているかのように行動するのが良いです。
では実際どうすれば良いのかというと「きちんと学ぶ」ということです。
「初心者だから,とりあえず自分で独学で調べながらやってみよう」というのは,一見理にかなっているようですが,間違っている可能性も多々ありますし,挫折もしやすいです。
それなら,すでに稼いでいる人に教えてもらうのが近道です。
なので,初心者であるからこそ,お金を使って「教材」のようなものでアフィリエイトを真剣に学んだ方が良いと思っています。
ちなみに私は現在「K塾」でアフィリエイトを勉強しつつ,稼がせてもらっていますが,K塾に入る前は自分でいろいろ調べて,いろいろ手を出したりしてました。
たしか5年くらいは独学でやってた気がします。それでもそこそこ稼げましたが,K塾に入って勉強してみると,その5年で稼いげるようになった金額を半年で達成しました。
この事実に直面した私は「さっさとK塾に入っておけば良かった」と思いました。
それくらい,「学べる環境」というのは大事です。
すでに自分が稼いでいるという姿を想像してください。そして,そこに最速最短でいくためにはやはり稼いでいる人に習い,学ぶということだと思います。
ちょうど今K塾の21期生を募集しているので,検討してみてください。
↓
入塾受付は12月28日(木)までです。これを逃したらまた半年後となります。